BALMCAST kick-off Meeting

 2022/10/4-10/8 @ベルゲン大(ノルウェー)

BALMCAST kick-off Meetingにゲストとして参加し,セミナーを行った.


BALMCASTというのは"Bias Attribution Linking Moist Dynamics of Cyclones and Storm Tracks"の略で,ベルゲン大のThomas Spengler教授をPIとする研究課題(The Research Council of Norway; 2021 - 2026)である.このキックオフミーティングに,ArCS II海外交流研究力強化プログラム海外交流計画(北極域気候変動と遠隔影響に関する日本・ノルウェー教育研究連携; FY2021-2024; Lead 中村教授)の交流活動としてのミーティングをくっつける格好で,日本から参加させていただいた.ありがとうございました.

BALMCASTでは予報モデルのバイアスの低減に資する研究をする事が計画されており,その絡みでcyclone clusteringや非断熱加熱の重要性に関する研究発表が複数行われた.特にcyclone clusteringというトピックはこれまであまり触れて来なかったので面白く,ストームトラックの上流側にある日本と下流側にあるヨーロッパではcycloneの振舞いに対する感覚が異なるのだな,ということを改めて実感した.

会議の様子.話しているのはThomas Spengler教授

私の発表は"storm tracks meeting"というタイトルのセミナーとして行われて,BALMCAST以外のGFIの方々も何人か参加して下さった.


ブリッゲン

GFIの食堂.以前来た時には別のフロアに食堂があったが移動し,完全に新しいスタイルになっていた.

中心部の小さな湖.


コメント

このブログの人気の投稿

Julie Arblasterさんセミナー

「かいよう」観測航海

総観気象学基礎編 改訂版