UTokyo – SNU – Yonsei Univ Joint Workshop on Earth System Interaction under Changing Climate

 2024/8/21-8/23 @札幌

UTokyo – SNU – Yonsei Univ Joint Workshop on Earth System Interaction under Changing Climateに参加しポスター発表を行った。

SNUのJong-Seong Kug教授,Yonsei UniversityのSoon-Il An教授,日本の渡部教授らが中心となって,日韓の交流の機会としてワークショップを開催していただいた.私は日中韓フォーサイト事業(北東アジアにおけるフューチャーアース推進のための気候変動研究共同拠点形成)のメンバーとして参加させていただいた.

熱帯太平洋の"pattern effect"やTPDV,ヒステリシス,中高緯度のclimate variabilityなど,様々なトピックに関する発表が行われた.


2日目午後にはグループに分かれての散策の時間があった。我々のグループは植物園に行ってから、韓国からの学生がサーチしていたカフェへ.

その後サッポロビール園で懇親会.

サッポロビール園(のうちの一つの建物)

懇親会の後にバスで移動しボウリング大会.

東京大学 様(なお必ずしも正しくない)

元ボウリング部の力(の衰えきった残り)を発揮して?商品の熊のかわいらしい置き物をいただきました。ありがとうございました.

韓国の学生(私が知っているグループが特別なだけかもしれないですが)はとても活発で元気があり,勢いがあって楽しい.それで研究成果も上がっているので,研究室が本当にうまく運営されているんだろうなと思う.


コメント

このブログの人気の投稿

Julie Arblasterさんセミナー

「かいよう」観測航海

総観気象学基礎編 改訂版